白戸春菜のポートフォリオ | WEBコーダーを目指す白戸春菜のポートフォリオ

LOADING

ico Created with Sketch. ico Created with Sketch. ico Created with Sketch.

shiroto's portfolio

ご覧いただきありがとうございます。
コーダーを目指す白戸春菜のポートフォリオです。

about

about me

プロフィール画像

白戸 春菜しろと はるな

1996年生まれ、秋田県在住。 大学卒業後は販売員として、接客をメインに各種事務手続き・お客様対応を経験し、社会人としての知識を身につけました。
退職後、職業訓練でフロントエンドの実装にやりがいを感じ、WEB制作業界への転職を決意。現在はWEBオンラインスクール「デイトラ」とウェブ制作会社が運営するコミュニティ「ETELLIA ONLINE」にて学習と実績を積みながら、WEBコーダーへの道を目指し現在奮闘中です。

【Like】猫 / 絵を描くこと / キャンプ / 映画鑑賞 / ティータイム / カラオケなど

career

  • 2019 | 2020

    2019年3月 ~

    新卒で1年間働いた会社を退職。今後の方向性を考える期間に。ここで大学で学んでいたHTML/CSSに興味を持ちました。

    2019年10月 ~ 2020年4月

    本格的にHTML/CSSを学ぶことを決め、職業訓練(WEBクリエイター養成科)に入校。約半年間通いました。

  • 2020 | 2021

    2020年7月 ~ 2021年12月

    職業訓練を卒業後、就職活動をするも苦戦。金銭面の不安もあり、事務の派遣社員として働きながら独学を続けることを決めました。

  • 2022 | 2025

    2022年1月 ~ 2025年現在

    現状を変えたい想いから、環境を整えスキルアップに集中するべく退職を決意。WEBオンラインスクールの「デイトラ」・ウェブ制作会社が運営するコミュニティ「ETELLIA ONLINE」に参加し、課題や共同制作などを行いました。
    ETELLIA ONLINEにて「社員」としての肩書きを頂き、2023年に初案件を受注。その後継続して案件を頂きながら、現在も実績作りと転職活動を行っています。
    ※ETELLIA ONLINEでは「研修生」と「社員」という肩書があり、はじめは「研修生」からスタートし課題や添削指導を経て、スキルが認められると実案件をいただける「社員」に昇格という流れになります。

skill

【coding】

デザインカンプを元にWebサイトを一から構築が可能です。メインエディタはVisual Studio Codeです。
レスポンシブにしやすく、意識したサイト構築を心がけています。
cssもしくはSass(入れ子 / 変数 / ”&”記号/@mixin(メディアクエリ)など)を使用しています。

webサイトに簡単な動きをつけるためのJavaScriptカスタマイズが可能です。(フォーム抑制、ポップアップ表示、アコーディオンメニュー、ページ内リンク、スクロール時ふわっと表示など)
現在は主にコードをコピー&ペーストという形をとっているため、自分でコードを書けるように学習を継続していきます。

webサイトに簡単な動きをつけるためのJQueryカスタマイズが可能です。(スライダー、ハンバーガーメニュー、アコーディオンメニュー、スライドショー、フェードイン・フェードアウトなど)
現在は主にコードをコピー&ペーストという形をとっているため、自分でコードを書けるように学習を継続していきます。

オリジナルテーマでの作成が可能です。
ACFやCPTUIプラグインを用いたカスタム投稿ページ・カスタムフィールドの作成/ターム別ソート等

主な学習先 : 職業訓練 / webスクール(デイトラ)/ コミュニティ(ETELLIA ONLINE)

【design soft】

加工・切り抜きを用いての簡単な画像作成(バナー等)が可能です。

デザインカンプを元にコーディングを行うなどの操作が可能です。

work

contact

下記コンタクトフォームより
お気軽にご相談ください。

    依頼の種類*

    実績公開可否*